RTR4箱開封結果

2012年10月6日 趣味
さてどうだったか・・・

あ、ちなみに発売記念はぼろ負けだったけどランダム賞で鬼いいものもらっちゃいました!

今回はいいと思うレアから順番に1ボックスずつ

さて1ボックス目

・・・の前にファットパックから

緑黒ショックランド
ランタン
世紀の実験
対抗変転
66デーモン
4ドロースフィンクス
地獄馬
殺戮遊戯
市内調査

という内容

うーん、まぁ及第点だよね。ランタンは使う。

で1ボックス目

神話

ヴラスカ
ラクドスリターン
啓示
黒神話
緑神話
イスペリア

レアフォイル

戦慄掘り
ランタン
兵士の育成

ショックランド

青白 2
緑白 1
赤青 1

レア

衰微
シャーマン
ロッテス
戦慄掘り
ランタン
妄信者

ニヴメイガス
ジャラドの命令
雄弁家
殺戮遊戯
気まぐれ
旅する寺院
集団
ハイパーソニック
執政官
正当な権威
墓所生まれの恐怖
人脈
墓所の裏切り
ネズミ
妖術による金
大巨虫
死の存在
獣使い
マナの花


ヴラスカキタコレ!!!

ショックランド4だし、衰微、戦慄掘り+戦慄掘りフォイルとかかなりいいべ。

レアフォイル3はすごいと思う。

大満足っすね。


うん、いいね!

では2ボックス目

神話

ヴラスカ
ラクドスリターン
黒神話
緑神話
ジャラド
イスペリア

レアフォイル

66デーモン
解鎖インプ

ショックランド

青白
緑白
赤黒

レア

衰微
評決
戦慄掘り
強打者
安らかな眠り
ランタン

木立ち
雄弁家
殺戮遊戯
旅する寺院
ハイパーソニック
執政官
正当な権威
墓所生まれの恐怖
人脈
墓所の裏切り
ネズミ
妖術による金
市内調査
大巨虫
死の存在
獣使い
マナの花
戒厳令
巨人
インプ

おい、またヴラスカか・・・嬉しいけどジェイスはよ

あれ?1箱目とかぶり多すぎね?

・・・おいこれソートあるだろ・・・

土地3やし、まぁ普通の箱?かな?


3ボックス目

神話

天使
大軍のワーム
ラクドス
世紀の実験

フォイルレア

地下世界の人脈

ショックランド

緑白
赤黒

レア

評決
衰微
戦慄掘り
サイクロン
ランタン
安らかな眠り
木立ち
ニヴメイガス
雄弁家
兵士の育成
殺戮遊戯
旅する寺院
ハイパーソニック
執政官
正当な権威
きまぐれ
地獄馬
大祭
集団
ジャラドの命令
脅威
人脈
墓所の裏切り
ネズミ
66デーモン
市内調査
死の存在
獣使い
マナの花
インプ

はい、遂にきたはずれ~~~

ショックランド2、神話4は精神的にくるものあるね・・・

てか衰微、戦慄掘り、ランタンはセットか?

おい、ジェイス・・・



4ボックス目

神話

竜英傑
黒神話
イスペリア

フォイルレア

青白ショックランド

ショックランド

青白
緑白
赤青

レア

評決
シャーマン
戦慄掘り
ロッテス
サイクロン
宝球
強打者
妄信者
ランタン

木立ち
ニヴメイガス
殺戮遊戯
旅する寺院
ハイパーソニック
きまぐれ
地獄馬
集団
脅威
予見
人脈
ネズミ
妖術による金
死の存在
マナの花
大巨虫
インプ
隊長

でした。

ジェイスェ・・・・まさか4ボックスで出ないとか・・・まじへこむ

最後神話3とかどんだけ尻すぼみよ・・・

まぁレアがいいからいいけど。


で全部の結果

有力なところは

評決3
衰微3
天使1
戦慄掘り5(内フォイル1)
大軍のワーム1
ラクドス1
やすらかな眠り2
ランタン6(内フォイル1)
サイクロン2
ラクドスリターン2
針3
妄信者2
ロッテス2
シャーマン2
ヴラスカ2
啓示1
強打者2
宝球1
竜英傑1

ショックランド

青白5(内フォイル1)
緑白4
赤黒2
緑黒1
赤青2

でした。

うーん、まさかランタン、戦慄掘りがすべてのボックスにあって、ミジウムが一枚もこないとは・・・
そしてどれもこれも1枚足りない感じ・・・まぁあとはシールドで集めますか!

ジェイスなんてなかったんや!

でした。



いよいよ

2012年10月4日 趣味
明日はRTR発売日。

今回は張り込んで4箱+ファットパックという全力投球。

とりあえずプレインズウォーカー一枚ずつは絶対欲しい。

目標はプラスで
①ショックランド 15枚
②衰微       4枚
③ミジウム砲    3枚(一枚持ってるので)
④戦慄掘り     4枚
⑤竜英傑      1枚

こんなところかな・・・さて、何個達成できるか・・・楽しみである!

タイトルの通り昨日も参加したけど1-3でなんもいいことなかったから、書きませんでしたw

ちなみにイゼットで、ギルドパックからは火想者の予見・・・

そりゃ無理よ・・・

で今日は台風の中青猫まで行き、アゾリウスを選択。

ギルドパックで梟とか評決、宝球、スフィンクスあたり狙い。

で引いたレア。

ギルドパック・・・正当な権威
守護者の木立ち
矢来の巨人
火想者の予見
ミジウムの迫撃砲
ジャラドの命令


・・・何このパックアド損・・・

てか前日とあわせて予見と巨人が2枚づつとか・・・

作ったデッキは青白!でなく・・・緑白t青(笑)

どうしてこうなったw


1戦目

相手イゼット団t緑白
○○

相手の序盤が遅いのと事故の間に飛行が殴って勝ち。あれ?悪くないぞ


2戦目

相手イゼット団t白
×○○

ティムとか火力で押されるも巨人で耐えて、飛行で殴って勝ち。え、飛行強い


3戦目

相手ゴルガリt赤
×○○

ラクドスの復活でハンド全部落とされ負けるも、飛行で殴り、セレズニアメイジの居住でケンタウルスが防ぎ、勝ち。 やべーやべー

4戦目

相手ラクドスt青
○×○(-)

相手66デーモン2体、ラクドスメイジ2体、迫撃砲という鬼デッキ
事故ってくれた間に一本とり、景品を譲ることを条件に勝ちを譲ってもらうという、プレイングで勝ち(?)


結果4-0で優勝!

この日をどんなに・・・待ち望んだことか・・・

景品は6パック。
中からはロッテス、ラクドスの復活、ランタンがでました。

まじ感動。台風の中行って良かった。


記念にデッキレシピ

土地 17

平地 5
森  4
島  3
ならず者 1
木立 1
セレ門 1
アゾ門 2

クリーチャー 12

ケンタウルスの伝令 2
滑り頭 1
フェアリーの騙し屋 1
剣術の名手 1
セレズニアメイジ 1
グリフィン 1
臣下の魂 1
ルーン翼 1
空印 1
矢来の巨人 1
執政官 1

呪文 12

巨大化 1
ミジウム外皮 1
隔離する成長 1
ドルイドの講話 1
報復の矢 2
アゾリウス魔鍵 1
封鎖作戦 1
麻痺の掌握 1
空中捕食 1
正当な権威 1


留置が1枚だけ・・・

強かったのは
①空印を筆頭に4体いる飛行クリーチャー
②滑り頭
③居住とかみ合う封鎖作戦
④安定の除去、報復の矢

といったとこですね。

最高の気分。


というわけで今日から景品もリンガリングなため気合入れてフライデー2回参加。

今日のデッキは緑単感染。

残り1月はこれで行く予定。


まず夕方の部

1戦目 赤茶刻まれた勇者 ×○× 外国人の人


1本目は2ランドで止まる+クリーチャー引かないで負け

2本目はプロテクションアーティファクトで勝ち

3本目はクリーチャー除去りきられて負け

何がビックリて外国人の人日本語うまっ!


2戦目 青白トークン ○○  3人組の一人(一番愛想がいい人)

1本目はなんか墨蛾で殴ってたら勝ち

2本目はトークンポロポロでて残り5になるも野生の抵抗のおかげで1撃で毒9の

せて勝ち


3戦目 赤白人間 ○○   女の人

1本目は墨蛾とランカーが強くて勝ち

2本目はサリアでピンチになるも野生の抵抗からのパンプで勝ち

いやー勝手も負けても試合が早い早い。(笑)


結果2-1で1パックゲット

中身はザスリッドのゴルゴン・・・


しかし!ランダム賞でリンガリングゲット!!!!

巡礼者が当らなかったのはこれの前ふりだったのか!

ホクホク


次夜の部

参加者増えてなんと24人!?

リンガリングすごいなー。


1戦目 赤白人間 ×○○    女の人


てかさっきやった人・・・

1本目 サリアにとめられ天使でゴーレムが増えて負け

2本目 剛力化2枚できっちり毒10で勝ち

3本目 サリアがきついが野生の抵抗からのパンプで勝ち

フリープレイもあわせたら何回この人とやったのやら・・・


2戦目 白単人間 ×○×    カッキー

1本目 クリーチャーとまり負け

2本目 トラフトとかに押し込まれるも、相手のプレイミスできっちり足りて勝ち

3本目 悪鬼の狩人で除去られ清浄の名誉で負け


3戦目 ナヤ殻 ○○     レガシープレイヤーさん

1本目 グダるも相手フィニッシャーひかず勝ち

2本目 1ターン目マナクリをミスステップできたのが大きくて勝ち


結果2-1で1パックゲット

中身は戦の大聖堂・・・5枚目・・・

しかし!

カッキーがミスステップを欲していて、2枚とリンガリングを交換してくれた!


よって2枚ゲット!

いやー楽しかった!
持ち込んだのはまた青白ヴェンセールコン。

1戦目

赤黒吸血鬼 ×○○

1本目はランド2で止まって負け

2本目以降はサイドインのパージが仕事して勝ち


2戦目

黒緑殻 ×○○

相手マナフラッドでなんか勝ち

MVPは相手のヴィリジアンの密使に化けてくれた変形者。おかげで4ターン目ギデオンで勝てた。


3戦目

赤黒吸血鬼 ××

吸血鬼だけど、出てくるヘルカイトが強すぎ圧敗


4戦目

緑白赤殻 ××

修復の天使であほほどアドとられて赤タイタンで惨敗

で2-2で終わり。

なんかプロモのニンの杖をもらった。



次ブードラ

1パック目の間にセラ天が2枚になり、かつリリアナシェイドとかあったので白黒の方向で

さらに復讐者、もぎ取り、信仰癒し人とはいったなかなかの構成

1戦目 赤緑白 ×○×

1本目アジャニが降臨し論外

2本目アジャニを強迫で落とし、セラ天が強くて勝ち

3本目クレンコとゴブリン投げる奴のコンボにやられるももぎとりで粘るが、最後は狂乱病の砂ライブラリーアウト


2戦目 青緑 ×○×

レアの少ないデッキもブロックされなくなる青エンチャがぶっささりどれも1手遅れくらいで勝てない


3戦目 白緑 ○×○

お互いグダグダでライフ40とかになり、相手がもういいですとなり、勝ち。


結果もらえたのは もぎとり 赤緑ランド 機知の終わり

今日の教訓 ダブルシンボルは事故る!


今日は青黒感染で。

結果は2敗+不戦勝。

景品なし。

うーん失敗だったなぁ。

環境はスラーグ牙がよくちらついてたなぁといった感じ。

次はどうしようかな。
というわけで仕事を5時ピンで切り上げ、直行!

今回は前回とがらりと変えて白青ヴェンセール

落ちる前に日の当る場所に出してあげられてよかった。

サイドは前回の反省から赤対策に機を見た援軍とパージ

で結果


1戦目 青緑赤 デルバーとクィリーオンドライド?デッキ

○○

序盤を磁石、ジャッジメントでしのぎヴェンセールでアドをかせぎ、ギデオン、とぐろで勝ち。

うん、怖いくらい理想的な展開。

2戦目 赤単 ゴブリン&ヘルライダー

×○○

1本目

終末で粘るも土地引けず、最後残りライフ7から火力3枚で負け

2本目

ダブマリスタートも理想的に土地が伸び、序盤を機を見た援軍でしのぎ、とぐろで勝ち 機を見た援軍ぶっささり

3本目

機を見た援軍、殴打頭蓋、とぐろで勝ち ヴェンセールはまぁ何もしてません


3戦目 青赤黒コン ボーラス入り

これは巡礼者もらえるかも!と勇んででるとそこにいたのは全日本代表チーム入りした事のある人だったでござるの巻。

××

1本目

打消しの合間を縫ってヴェンセールが出て忠誠値がたまるも奥義だけはぎりぎり打てない展開でお互いにらみ合い。一時追い詰め、いける!と思ったたらニコルボーラスが降臨され、ギデオン、ヴェンセールの二人を生贄に・・・今引きのオブリビオンで対抗するも後が続かず、殴打頭蓋に殴られて負け。
・・・とにかく長かった・・・

2本目

オリヴィアを打ち消すも、また殴打頭蓋でてきて、とぐろエンジンだすも焼かれて負け。たぶん1本目の5分の1の時間くらいで終わった。


結果2-1

でも景品はなし・・・

ま、M13のパックなんかいらないしね。

しかし楽しい!

また機を見て出場しよう!
夏季休暇中でもあるのでせっかくだからとFNMに参加。

デッキは家にあるカードで朝に急ごしらえで作った緑単。

うん、ランカー頼みだね。

で結果

1戦目 青黒t白 コンボ?デッキ
○○

どちらもスピードで押し切る。

相手は詐欺師の総督とこぎ手との無限マナデッキだったらしい・・・

フライデーならではなんかな?

ウーズが除去られなかったのが良かった。


2戦目 赤単 速攻系バーン
××

絡み根は火柱

2ターン目狂戦士

祭殿でファイヤー

なんもできん・・・

白タッチで援軍でも呼ばないと無理じゃない?呼んでもむりかもだし・・・


3戦目 黒茶? 交易所入り
○×○

1本目はランド1枚で止まるも2ターン目トークン乗せるミラクルが決まり東屋が55になったり絡み根が頑張って勝ち。(最後までランド1)

2本目は序盤の展開でもたつくうちにワームとぐろエンジン。さらにソリンマルコフ(!?)とされgg

3本目はサイドで投入した押し潰す蔦がぶっささり、夜侯、夜鷲、夜鷲と落としギリギリ勝利

2-1で1パックゲット!

中身は聖句札の死者・・・

楽しかったからいいよ!
というわけで、めちゃ久しぶりのプレリ。

目指すは赤白人間、天使デッキ。

で引いたレア。

秘儀の打ち合い
灰口の悪魔王
盗品
忌むべき者のかがり火
終末
魂の洞窟

なんというミラクルwww

魂の洞窟だけで勝ちゲーな気がする。

作ったデッキは白t赤、青

レアを4枚投入!

ちなみに白アンコ払拭の一撃も2枚いれ、ミラクルも4枚。

うーんミラクル。

今日は良く覚えてるので1戦ずつ。



1戦目

相手赤緑t白
○○

かがり火ミラクル2発で勝ち。・・・これはいけるかも!


2戦目

相手赤緑
○○

相手レア無しデッキだがプレイングでうまくしてる感じの人だった。
白アンコミラクルがスウチでも腐らんしミラクルも動くし、最高!


3戦目

相手赤緑
×○×

相手ホーチュン・6/6緑・ビヒモスという豪快デッキ。優勝してたしね。
そりゃ強いよね。ビヒモスを盗品でパクったのがハイライト。まぁいい人だったから良し!


4戦目

相手白青
○○

+1天使とか解放の天使がでてきて槍も出たが、かがり火ミラクルでフィニッシュ!
ミラクルまじ楽しい!


5戦目

相手白黒!?
××

奇跡の黒使いとの対決。真面目に全員の中で一人だけだったんじゃないか?
まぁ6マナ除去吸血鬼2体いればいくわな。修復の天使もいた。

かがり火を引けない=勝てない

なんというミラクルデッキ。


6戦目

相手赤白
○○

初戦相手トリマリというデスカット。そりゃあ勝つ。
・・・もちろんミラクルでな!


結果4勝2敗で闇の隆盛1パックとアヴァシン1パック。試合途中のアヴァシン1パックをゲット!

さらに獄庫イベントも最後の一人とかでダイス計3つ、大型カード、喉首狙いのプロモ入手。

パックの中は・・・高原の狩りの達人!?さらに青ミラクル・・・まぁ激動もどきのほうっすけどね。




ミラクル最高だ!!!!!!!!!!
 あまりやる気の無い友人がちょっとやる気をだしたらしくブロック構築をしようというので、どのブロックでいくかを決めることに。

 候補はオデッセイ・オンスロート・アラーラ・ミラディンの傷跡

でアラーラで行こうとなるも、アラーラの断片が手に入りにくいのでボツ

 そして結果は・・・




 アストログライド組むことになった。


 というわけでオンスロートブロックに決定



 友人はデザイアを作るとか・・・



 さてパーツを集めよう

侮れないぜ神戸

2012年2月11日 趣味
というわけで神戸に出て、またパック購入。

闇の隆盛を買おうと思っていたが、未来予知999円(前回より100円上がっとる)とディセンション799円が目に入り飛びつく。

どちらも3パックずつという大勝負!

給料日前だというのにな・・・

さて結果は・・・!

まず未来予知から開封

1つ目

Intervention Pact            嬉しさ☆☆☆☆


お、契約きた!

まぁ白だからあんま高くはないんだろうけど、マナコストの0が輝いていてかっこいいぜ!

2つ目

Barren Glory               嬉しさ☆☆☆★

おいおい、また白かよ・と思ったらなんというロマンカード(笑)

相手のアップキープでも良ければもっと使いやすかったろうに残念だな。

ただこういうカードは大好きだ!

3つ目

Pact of the Titan            嬉しさ☆☆☆☆★

おいおい、引きいいな♪

これは文句無く当りでしょ。集団意識組むか?・・・組まんけど

この時点でもう大満足♪

続いてディセンション

1つ目

Simic Sky Swallower           嬉しさ☆☆☆★

あ、統率者ので入ってたやつだ。
まぁ青緑ってあんま好きじゃないんだけど、それなりに強そう。
そして何よりこのパック・・・呪文嵌めはいってたーーーーーーーーー!
ってことの補正による嬉しさ。
偉い!

2つ目

Odds+Ends                 嬉しさ☆☆☆

おー分割カードじゃん。
昔出始めのときは嫌いだったけど、久々に見るとなかなかのものですなぁ。
・・・使う使わないは別にしてね。

3つ目

Hallowed Fountain            嬉しさ☆☆☆☆☆

!?

えっ!?

いいの?

いいのか。

トップレアじゃない?

1枚ヤフオクで買って持ってるけど、やっぱ引くと全然違うわ。

うん、最高です。





という訳で今回は大勝利というべきではないでしょうか。

もう闇の隆盛なんかどーでもいいや(笑)







闇の隆盛 

2012年2月5日 趣味
というわけで、昨日は待ちに待った闇の隆盛を買いに難波へ。

いつもどおりPWが出れば良し!

いつものパターンとして、1ボックス+ファットパック。

・・・なんだけども、運試しにまずバラで4パック購入。


結果


こだまの呪い
こだまの呪い (!)
捕食者のウーズ
地下牢の霊

これは・・・圧倒的青率・・・そしてガッカリ感

ま、まぁ・・・まだまだこれからよ・・・



>現在の心境 高まる不安



次にファットパック

実は大事なサイコロの色・・・また赤かよ!

赤ばっかだよ!もう赤いいよ!


でパック開封。


対抗激
スレイベンの破滅預言者
頭目の乱闘
捕食者のウーズ
森での迷子+モンドロネンのシャーマン
スレイベンの守護死者、サリア+ゾンビの黙示録(FOIL)
鎮魂歌の天使
大天使の霊堂
捕食者のウーズ

おいおい・・・神話0かよ・・・

まぁ前回2枚あったからバランスとったのか?

いや、ウーズは結構好きなんだけど、頑張りすぎだろ。

嬉しいのは大天使の霊堂くらいかな(主に絵で)




>現在の心境 焦り始める


でボックス開封

なんだけれども今回は友人とまた6パックシールド戦

自分出たレア

大天使の光 神
スレイベンの破滅預言者
高まる野心+グール木(FOIL)
憎悪縛りの剥ぎ取り+モンドロネンのシャーマン
高まる残虐性
対抗激


アーーーーーーーーーーーーーーー
貴重な神話枠とFOILレア枠がーーーーーーーーーーーー

てかこっちではウーズこねぇのかよ・・・

結局作ったのは
緑白タッチ赤
レア5枚投入。
根縛りの霊が2枚でたからそれに期待

で対戦

相手は青白のスピリット飛行デッキ

1戦目×

土地しか引かずなんか死亡
3マナ22不死スピリット強いze

2戦目○

根縛りの霊が頑張って相手がスピリッドロードを出すも押し切り勝ち

3戦目○

相手が3マナまでしか伸びずこっちマナクリ狼男の加速が偉くて勝ち

というわけで最近連敗続きだったのがようやっと勝てた♪

結局3戦してレア一枚も引かなかった・・・勝ったからいいけど

で、相手が引いたレアを確認(相手のカードも自分のボックスのカードのため)

食百足 神
高まる献身
高まる献身
ヘイヴングルのルーン縛り
地獄乗り
降霊術

食百足を入れないだと・・・!

なんでも緑には勝てるイメージが無いとのこと

好き嫌いはダメだね。

当たり神話なので嬉しい。



>現在の心境 少し回復



で残りを開封



残りは出た色順

今回も嬉しさの基準は完全主観です。☆が1★が0.5と思ってください。





まず白




突然の消失                    嬉しさ☆☆

       実は割りと好き

スレイベンの破滅預言者              嬉しさ☆★

       シールドで引いたのに出ないとかあったんでもう嫌い




次は青




地下牢の霊                    嬉しさ☆

       用が無い

地下牢の霊                    嬉しさ★

       不用

ゲラルフの精神壊し                嬉しさ★

       デッキ10枚もってくために6マナも払ってられない

ヘイブングルのルーン縛り (FOIL)      嬉しさ★

       き、貴重なレアFOIL枠が・・・




うーん、次は黒




不幸の呪い                    嬉しさ☆

       一枚でなにもしないのはなぁ・・・

ゲラルフの伝書使                 嬉しさ☆☆☆★

       こいつは使って見たい

貪欲なる悪魔                   嬉しさ☆★

       ふーん

貪欲なる悪魔 (FOIL)            嬉しさ☆☆☆

       なん・・・だと・・・

墓所這い                     嬉しさ☆☆★

       こっちはそれほど好きではない、強いとは思うけど




レアFOIL3枚!?で赤




頭目の乱闘                    嬉しさ★

       なぜデザインされたのだろう

流血の呪い                    嬉しさ☆

       だから一枚で何もしないのは・・・

憎悪縛りの剥ぎ取り                嬉しさ☆☆

       リビングデスとかで一撃必殺したい

高まる復讐心                   嬉しさ☆☆☆

       フラッシュバックが無駄にならない感じが好き

高まる復讐心                   嬉しさ☆☆☆

       使うなら1枚じゃないだろうしまぁ良し

高まる復讐心                   嬉しさ☆☆★

       お腹いっぱい




お気づきの通り神話が全然ない・・・がこれはいいこと・・・のはず次は緑




錯乱したのけ者                  嬉しさ☆☆★

       悪くないと思う

捕食者のウーズ                  嬉しさ☆☆☆

       4枚そろった・・なんか作るかな?

捕食者のウーズ                  嬉しさ★

       揃ったんだってば・・・

狼に噛まれた囚人                 嬉しさ★

       レア?冗談だろ?

狼に噛まれた囚人                 嬉しさ★

       2枚目?冗談だろ?

狼に噛まれた囚人                 嬉しさ★

       3枚目?じょうだn        

狼に噛まれた囚人 (FOIL)          嬉しさ☆☆☆

       !?  両面FOILは嬉しい




どうなってんの?1ボックスでFOILレア4とか・・・次、アーティファクトと土地




目玉の壺                     嬉しさ★

       せめて起動はもっと軽くしてくれ

墓堀りの檻                    嬉しさ☆☆

       墓地利用好きなのにこんなもの作られちゃあたまらんぜ・・

不気味な辺境林                  嬉しさ☆☆☆

       気分的に土地レアならなんでも当り




さて、いよいよ本番だ マルチカラー ソリン来い!!!




ヘイヴングルの死者 神              嬉しさ☆☆☆

       使うの考えるのメンドイ       

ファルケンラスの貴種 神             嬉しさ☆☆☆

       使わないけどタダツヨじゃない?

イニストラードの君主ソリン 神          嬉しさ☆☆☆☆☆

       ヤターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
       いたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
       偉いーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
       



というわけで、ソリンがいまして万々歳でした。

神話は5枚でFOILレアは4枚という構成。


ふぅ、良かった~~



週末

2012年2月1日 趣味
やっとこ「闇の隆盛」開けられる。

プレリが仕事でいけないとかまじカスすぎた・・・

何気に新年初パックになるし、ファットパックと1ボックス。

とても楽しみである。

ボックスは唯一のプレインズウォーカーソリンが出ればあとはなんでもいい。

楽しみである。

給料もでたしね

2011年12月18日 趣味
珍しく休日二日続けて浪費。

今日は神戸に行ってパック購入買ったのは安かったゼンディカーコンパクトブースター8パックと未来予知2パック。

コンパクトブースターは1つ150円

未来予知は英語だけど1つ899円!

たまにこういうことがあるからあなどれないぜ神戸!

まずコンパクトブースター

狙いは基本土地島(笑)

結果

島1枚しかなかったze・・・

レアは2枚

召喚の罠

審判の日

2枚ってのは少ないけど、どっちもいいと思うから全然ありでしょ。

ちなみに召喚の罠はこれで4枚揃った

組むのもありかもしれない

審判の日は・・・8枚目っていうね。まぁ好きだからいいけど

さてメインの未来予知

難波で1500円で売ってるのをいつも我慢してただけに期待大。

一度も開けたことないけど、タルモとか契約が当たりってこと位は知ってますよと。

で結果

Molten Disaster

Seht’s Tiger

ふ~ん。

たぶんハズレかな?

しかし、このセットキーワード能力多すぎてカオスだな・・・

でもなんかコモンでも使えそうなの多くてなんかいいね。

是非こいつの日本語でシールドしたいなぁ。


・・・年末ジャンボ当ったら。

寒い日に・・・

2011年12月18日 趣味
安かったのでコールドスナップで今日はシールド

結果はこっち青黒白エスパーカラー相手青黒

で×○×で負け

でたレア

キイェルドーの王、ダリアン

タマノーア

大群の怒り

ストロームガルドの災い魔、ハーコン

ウィーティゴの姿

太陽の一掃

でデッキには色のあった3枚を投入

しかし・・・弱かった・・・

てか出たのダリアンだけやし、すぐ除去られるし・・・

まぁハーコンはなんか楽しげだし、太陽の一掃はまぁ一枚くらい欲しいと思ってた
からよしかな?

帰りのゲーセンで6000円位使ったのはさすがに頭悪かったなぁ・・・

・・・今日はいつにもまして三点リーダー多いな

今日も今日とて

2011年12月11日 趣味
難波でパック購入

安かったエルドラージ覚醒(250円)4パックとコールドスナップ(320円)2パックで勝負!

まずエルドラージ

狙いは・・・何もないけど・・・まぁ「すべては塵」とか?

結果

休眠のゴーマゾア

カラストリアの血の長、ドラーナ

世界大戦

カザンドゥの牙呼び

・・・これは・・・

安物買いの銭失いとはこのことか(泣)



気を取り直してコールドスナップ

こっちは初開封なので楽しみ

で結果

アダーカーの戦乙女

ガルザの暗殺者

ふ~~~ん

てか暗黒の深部以外知らないしね・・・

悪くはなさそうだな

よし、次も残ってたらシールドはコールドスナップでやってみよw

難波で2パック

2011年11月27日 趣味
というわけで難波にいったのでついでに2パック購入。

今回開けるのはディセンションとモーニングタイド!

お値段はどちらも英語でそれぞれ800円と600円

まぁちょっとモーニングタイド高い気がするけどいいでしょう。

狙うはショックランドとヴェンディリオン3人衆。

さて結果は・・・


ディセンション

アンコモン

Weight of Spires

Rix Maadi, Dungeon Palace

Rise+Fall


ほ~。なんせ5,6パックしか開けたことないから知らないカードばかりという・・・

分割カードはなんか楽しげな感じで好きで土地も結構嬉しい。

でレアは

Breeding Pool

!?

ヤターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

えらいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

ビッグマジックありがとううううううううううううううううううう

青がらみだから普通には手を出したくなかったし、コレクション用に完璧!

これは大勝利といわざるを得まい。

なんかもうモーニングタイドどうでもよくなったけど、開ける。

ちなみにこちらは近所で安売りしてた時に15パックほど買って変わり谷が出ている。

アンコモン

Daily Regimen

Oona’s Blackguard

Walker of the Grove

うん、まぁまぁではないかな?

黒近衛強いと思うんだけど、使われてたのかなぁ?

でレア

Unstoppable Ash

お、2枚目だ。

リミテのトップレア候補らしいけど、覇権って結構だるいと思うわけですよ。

ま、まぁまぁではないかと

というわけで今回は大満足といわざるを得まい!

なんかブログ付け出してからのほうがいいの引く気がするwww





久々1パック

2011年11月13日 趣味
グリーにまんまとのせられたのと、飲み会が続いたことでしばらくかえてなかったけど、久々に地元で1パック購入。

開けるのはイニストラード!

M12売ってないとか・・・(泣)

で結果

今日は1パックだからコモンから


上座の聖戦士

宿命の旅人

裏切りの血

セルホフの密教信者

その場しのぎのやっかいもの

熟慮

ゆらめく岩屋

スレイベンの純血種

脳ゾウムシ

熟慮3枚目キターーーーーーーーーーーー もうこれで満足(笑)

次アンコ

忌まわしきものの処刑者

燃え立つ復讐

夜毎の狩りの呪い

そしてレアは・・・





小悪魔の遊び





ほぉ~~~~~。
プロモいれてこれで3枚目。

ま、使わないね。

で両面はクルーインの無法者。

おい、このパック赤強いな・・・

1パックでレア2アンコ2とか・・・


総評は
上々吉といったとこかな。

ボーナスはいったらシールドやろっと。

気晴らし6パック

2011年10月20日 趣味
今日は仕事でいやなことがあったため気晴らしに6パックを会社帰りに購入。

今回はイニストラード3をとM12を3。

イニストラードはもう特に欲しいのないけど、気晴らしだしということで購入。

M12はジェイス一択!


で結果。


イニストラード

スカースタグの高僧

冒涜の行動 + ルーデヴィックの実験材料

忌むべき者の軍団

M12

ソリンの復讐

アラクナスの紡ぎ手

陽花弁の木立ち






・・・びみょー


何気に陽花弁の木立ちがM10からやってて初という。(龍髑髏は6枚引いてる)

いやしかし大味なカードの多いこと!

13体 13点 13/13 10点ドレイン て(笑)

まぁ気晴らしにはちょうどいいくらいだったんじゃないかね。




勝負6パック

2011年10月10日 趣味
梅田にいく用事があったのでちょっと高いけどヨドバシカメラにて6パック購入。

勿論イニストラード。

カモン!リリアナ!

結果は

ヴェールのリリアナ

嵐霊 + 夜明けのレインジャー

孤立した礼拝堂

血統の切断

荘園のガーゴイル

嵐霊





うわーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

やったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

最高だーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

わざわざ新しい箱開けてくれた店員の兄ちゃん愛してるーーーーー

・・・ふぅ、何この日記きもい。

いやでもこれでもうイニストラードは特に買わなくてよくなった。

それにしても嵐霊、ガーゴイルのフラグはどうやらガチっぽいですね。

だとすると近くに瞬唱もあったっぽい。まぁいいけど





たまには違う店で買ってみるってのもありだと思った。そんな3連休の日曜日。

1 2

 

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索